イガ栗 | 竹 (門松竹) | うなま備長炭 | 茶苗木 | オオスズメバチ | 桑の実 | うなま米 | 稲 穂 | ほおずき |
ぼけない君 ( ビー玉ゲーム ) |
布ぞうり | 梅・梅肉エキス | どんぐり | エビスグサ | カワラケツメイ | クサギ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
うなま備長炭は、原木不足及び製炭者の高齢化によって在庫が不足しています。 弊店は、継続お取引お客様への計画的発送にて別途在庫を確保しています。 その在庫に余裕が発生した時のみ一般向けにご提案しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
うなま備長炭(宇納間備長炭=木炭)は、400年前から受け継がれてきた伝統ある高級備長炭です。 この製炭技術は宮崎県の無形民俗文化財として指定されていて、美郷町備長炭製炭技術保存会によって継承されています。 樫の木を土窯に入れ3〜4週間ゆっくりと時間をかけて1000度の高温で焼き上げ、赤く焼けた炭に灰をかけてゆっくり冷やして出来上がった質の追求で生まれた高級白炭です。 そして更に、形や長さと質を確かめ13の炭種に分類して箱詰めされて検査場に出荷されます。 検査場では、検査員が全部開封し、厳しい目でシビアに検査チェックします。この厳しさの継続が信用ある高級備長炭としてブランドが確立され全国に人気を得ているのです。 このうなま備長炭は硬質で叩くと金属音がします。又、一旦着火すると長時間燃え続け、炭特有の匂いもありません。 現在では、燃料用だけでなく、脱臭、浄水、土壌改良の効果が認められて幅広く利用頂いています。 |
価格は税込価格です。(送料は下記参照下さい) ご注文は 注文フォーム で | ご購入方法はページ下に表示しています ● 木炭の代引きで、クレジット決済は対象外です |
樫1級 細 品切れ中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
100o以上、直径15oまでの形状良好な物 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
樫1級 割 品切れ中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
200o以上、長辺35o以上60oまでの厚さが長辺の1/3以上の四つ割まで | ||||||
樫1級切丸 品切れ中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
60o以上190oまで、1級丸品に外れた直径20o〜45oの良質な物 | ||||||
樫1級切割 準備中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
100o以上190oまで長辺35o以上60oまでの厚さが長辺の1/3以上の四つ割まで | ||||||
樫1級短丸 準備中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
40o以上100oまで、1級丸品に外れた直径20o〜45oの良質な物 | ||||||
樫1級短割 準備中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
40o以上100oまで、1級品に外れた直径25o〜60oの良質な物 | ||||||
樫1級切小割 品切れ中 |
![]() |
正味11.5s入り |
100o以上190oまで長辺25o以上35oまでの厚さが長辺の1/3以上の四つ割まで | ||||||
樫1級短丸 М 準備中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
短丸よりやや小さめ 長さ70o前後、直径20o前後 火鉢等に最適です。 |
||||||
樫2級上 品切れ中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
30o以上80oまで、直径または長辺が30o〜80oまでの物 | ||||||
樫2級並 品切れ中 |
![]() |
正味11.5s入り
|
15o以上80oまで、直径または長辺が15o〜80oまでの物 | ||||||
樫2級 М 無地箱入り 品切れ中 |
![]() |
樫2級並よりやや小さいもの
11.5sの場合は4,450円 |
この木炭は同じ樫の製品ですが、樫2級並の規格に該当しない やや小さい、又、 短いものや細いものが混じっています。 焼肉店の方々が探し求めている比較的安い木炭です。 |
||||||
除湿 ・土壌改良 ・床下敷用 | |||||||||
樫2級 小 (正味11s) 無地箱入り 品切れ中 |
![]() |
樫2級Mよりやや小さいもの 1箱当たりの価格↓
|
この木炭は同じ樫の製品ですが、樫2級Mの規格に該当しない短いものや割れや細いものが混じっています。土壌改良・床下敷きにお勧め。 ●21箱以上ご購入の場合は、箱数によって特別価格で対応できますのでご相談下さい。但し数が多い場合は準備に時間がかかりますので、事前にご予約が必要です。 正味11s入りです。 |
||||||
樫2級極小 (正味11s) 品切れ中 無地箱入り |
![]() |
樫2級小に該当しないさらに小 さいもの 1箱当たりの価格↓
|
床下敷き(湿気調整)・土壌改良におすすめ。 この木炭は同じ樫の製品ですが、樫2級小の規格に該当しない小さいもの細いものが混じっています。土壌改良・床敷きにお勧め。 ●21箱以上ご購入の場合は、箱数によって特別価格で対応できますのでご相談下さい。但し数が多い場合は準備に時間がかかりますので、事前にご予約が必要です。 樫2級小と同様、正味11s入りです。 |
||||||
除湿・除臭として 燃料としても可 |
![]() |
正味 5 s入り
|
|||||||
お勧め キャンプの焼き肉等の燃料として (長時間燃焼) 除湿・除臭にも最適 |
樫1級短割![]() |
正味 5 s入り
|
100o以上190oまで長辺35o以上60oまでの厚さが長辺の1/3以上の四つ割まで |
![]() |
箱は無地箱の 場合もございます。 |
ケース発送です 寸法 … 縦 280 o × 長さ 560 o × 高さ 200 o 規格品は正味重量 11.5 s です。 |
---|
ご購入方法の総合案内 | ||||||||||||||
|
地帯名称 | 九州 | 四 国 | 中 国 | 関 西 | 東海・北陸 | 関東・信越 | 東北 | 北海道 | ||||
県 名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岐阜 愛知 三重 富山 石川 福井 |
茨城 栃木 群馬 千葉 東京 神奈川 山梨 埼玉 新潟 長野・静岡 |
![]() |
![]() |
||||
送料 (円) 1箱1梱包 | 920 | 980 | 950 | 960 | 1,050 | 1,260 | 1,360 | 2,250 | ||||
送料 (円) 2箱1梱包 | 1,160 | 1,220 | 1,160 | 1,220 | 1,280 | 1,410 | 1,510 | 2,720 | ||||
5s箱 | 780 | 900 | 900 | 900 | 990 | 1,220 | 1,320 | 1,830 |
link collection |